プロフィール&このブログについて

続かなかった僕が、続けられるようになるまで。

こんにちは。
初めまして、たく猫でございます。
僕は、現在フリーランスとして活動しながら、ブログやYouTube、文章の発信を続けています。

今でこそ「習慣化」「継続」が得意だと言ってもらえることも増えましたが、
実は昔から、何をやっても長続きしない人生でした。

学校に行けなかった中学生時代

最初の「つまずき」は中学生のとき。

実は、僕はほとんど学校に行っていませんでした。
当時は理由がわからなかったけれど、今思えばHSPの特性、
他人の表情や反応に敏感すぎて、心がすぐに疲れてしまう性格が原因でした。

「Aさんはこう言われると嫌かもしれない」
「Bさんはたぶんこう思ってる」

そんな風に人の気持ちを過剰に想像して、気を使いすぎて、
しんどくなって、心が限界を超えていたのだと思います。

また、学校に行かない自分を「普通じゃない」と責めて、
自己肯定感はどんどん下がっていきました。

仕事が続かなかった20代

調理師になるために専門学校に入り、20歳で社会に出ました。
でも、当時の職場は暴力や暴言が当たり前。

「できない自分が悪い」と思い込んで、何も言えず、心をすり減らしました。
(ちなみに今もこの気質は抜けていません)

その後も、現場系・営業・工場・福祉など、様々な職を経験しましたが、
どの仕事も長くて3年。 ほとんどが半年〜1年以内に辞めてしまっていました。

「また辞めた」
「自分はダメな人間だ」

そんな風に自己否定が続いていました。
今思えば、メンタルボロボロだったんだろうなと思います。

でも、“一つだけ続いていたこと”があった

「続かない人間」だとずっと思っていた僕にも、
実はひとつだけ続いていたことがありました。

それが「ブログ」です。

気づけば5年以上続いていて、
「続けられない僕にも、できてることがある」と自信につながりました。

習慣化のカギは、“小さな工夫”だった

なぜブログだけ続いたのかを振り返ると、実はシンプルでした。

  • 毎日同じ時間に
  • 同じ場所(水槽の横の3段ボックスの前)で
  • 同じように作業していた

この「同じ動線」が、僕にとっての習慣化のスイッチだったのです。

今ではYouTubeの投稿やフリーランスの仕事も、
同じ工夫を取り入れて毎日6時間以上、継続できています。

最後に伝えたいこと

「続ける力」は、才能ではありません。

僕のように、何度も辞めて、何度も落ち込んで、

でも、小さな成功体験を積み上げていくことで、

人は変われると思っています。

過去の僕と同じように悩む誰かに、

このストーリーが届けばうれしいです。

現在の取り組みとこれからの目標

現在は、このブログを通してあなたが「豊かな人生」を実感できるようにサポートすることを目指しています。
そのために、私自身も目標に向かって日々取り組んでいます。

そんな私が今、掲げている目標は4つあります。

  1. 「豊かな人生を歩んでいる」と実感できる人を増やすこと
    生活の中で充実感や満足感を得られる人を増やしたいと考えています。
    小さな日常の幸せから人生の大きな転機まで、さまざまな視点で豊かさを共有できればと思っています。
  2. 人と人がつながれる場所を作ること
    共感や理解を深め合える場所やコミュニティを作り、人々が支え合い、励まし合える環境を提供したいと考えています。誰もが心の支えを持ち、前向きに生きていけるような場を築きたいです。
    また、カフェのような場所も考えています。
  3. 自然や動物の保護活動を始めること
    自然と動物を守る活動にも貢献したいと考えています。
    環境保護や動物保護に興味を持ってもらうきっかけを提供し、未来の地球と生態系のために力を尽くします。
  4. 未来の子どもたちが幸せに過ごせる環境を作ること
    次世代の子どもたちが安心して成長できる社会を目指しています。
    教育や環境の整備、健やかに過ごせる未来の土台を築くために、少しでも貢献できるよう努力していきます。

この4つの目標に向かって、これからも一歩ずつ取り組んでいきます。
あなたとともに、「豊かな人生」を築くための道を歩んでいければ幸いです。

最後にメッセージ

人生は続く旅路です。

これからも新しい経験を重ね、成長を続けていきたいと思います。
そして、その過程で出会う方々との縁を大切にしていきたいと考えています。

このブログを訪れてくださった皆様との対話を通じて、互いに学び、成長できる機会を持てることを楽しみにしています。

このblogは、今より『豊かな人生』を歩むためのヒントが詰まったブログを作ろうと思い設立しました。

あなたは『豊かな人生』を手に入れるためには何が必要だと思いますか?
お金?
友達や家族?
趣味をしている時間?
でしょうか?

そうです。
今あなたの頭に思い浮かんだものどれも人生を豊かにするためには必要不可欠なのです。

そんな、もちろん人によって優先順位は変わるでしょう。
ただ、そのどれもが大切にしなくちゃいけないものなのです。

このブログでは、さまざまな観点から、人生を豊かにするための
お金や経済
ビジネス
健康

人間関係
はたまたアクティビティなどの
人が楽しく、豊かな人生を送るために必要な情報をお伝えしていきます。

error: Content is protected !!
タイトルとURLをコピーしました