PR

最初にすべきポイント!コンセプトの重要性について

このサイトには広告が含まれています。

こんばんにちは!
たく猫でございます。
いつかの記事でPDCAについて書きました。
その時の最初のステップはPlan(計画)ブログコンセプトを決めましょう!と
書いたのですがその重要性について書いていきます!

全てはコンセプトから生まれる

ブログコンセプトはブログのテーマとも言われることがありますが、
あなた(筆者)の表現したいことを言語化して伝わりやすくしたものになります。

例えば、雑記ブログでも自分の好きなもの・オススメの商品を紹介するという
ブログのコンセプトがある場合もあれば、読者が便利に生活できるようになってほしいというコンセプトがあったりします。

このコンセプトが決まってないと、面白い記事を書けたとしても一発屋みたいになってしまい
リピーターになってくれません。

このコンセプトはブログを書こうとしているあなたの中にその答えとなる
ヒントが隠されていたりします。

コンセプトの作り方

コンセプトを作る為には2つの要素が必要になってきます。

1つ目はコンセプトの作り方はあなたの中に隠されています。
といったように、自分を棚卸しをすることです。

2つ目はペルソナの設置することです。

詳しくは次回書いていきますので今回は簡単に説明すると、

まず1つ目に自分を棚卸する方法は、
自分自身が気になることや得意なことなどを書き出していきます。

2つ目のペルソナの設定するということは、
ターゲットとなるユーザー層を想定するということです。

例えば20代 女性 独身 地方在住 テニス好き 年収etc…
などの年齢・性別・住んでいる所・趣味を想定して、
自分が描けそうな内容で想定することでデザインや文章の書き方を決めて
いくことができるようになります。

コンセプトからブログを作る

自分の棚卸しができ、ペルソナ(ターゲット)が決まればブログの大まかなコンセプトが決まってきていると思います。

ここからブログのデザインの設定をして、
コンセプトが「ブログ」「美容」「株」「不動産」などの具体的な物であれば「特化ブログ」に
このコンセプトが「人生を豊かにする」「老後2000万の問題をいかに解決するか?」
「苦しみのない生活をしていこう」などの抽象的なコンセプトになるようであれば「雑記ブログ」に
といった感じで今後のブログの方向性も見えてきます。

このようにブログのコンセプトが決まっていれば、
記事を書くことに悩まずブログに一本の芯が出来上がります。

この芯こそがブログ(筆者)の個性と言われるものになっていきます。

コンセプトは途中で変更してもいい!

ここまで考えて決めたコンセプトでもユーザー(読者)が増えないと変更する必要性が出てきます。
頑張って考えたコンセプトでも
ユーザーが増えないということは世間から必要とされていないコンセプトで記事を書いているということになるので、ここで損切りをしてコンセプトの変更をできるかがブログで
収益を上げれるかどうかの分かれ目になってきます。

この変更がPDCAに基づいてした行為なのであればより良い方向に進んでいっているとも言えます。

ただブログは収益を上げることだけが目的ではないので、ある程度コミニュティが出来ているなら
変更する必要性もないと思います。

まとめ

ブログを運営していくにあたっては色々なスキルが必要となってきてると思います。
コンセプトを考えるだけでPDCAサイクル、ペルソナというワード、自分の棚卸し、他にも紹介したい思考術等もたくさんあるので機会があれば書いていきたいと思っています。

ちなみにこのコンセプトは自分の棚卸しをして一つのことに絞るのではなく、
組み合わせることにより独自性がでてオリジナリティ溢れるブログを育ててみてください!!

では今回はこの辺で(^^)/~~~

コメント

タイトルとURLをコピーしました