PR

中古パソコン販売ショップBe-Stockってどうなの?口コミレビューを紹介

このサイトには広告が含まれています。


パソコンが欲しい!けどお金が・・・

と持っている方は中古パソコンを検討してみてはいかがですか?

中古パソコンと聞くと、なウィルスが入っていたり、すぐに壊れてしまうのでは?
と思いますよね?

今回紹介する中古パソコンショップ Be-Stockは安心して使うことができます。

その理由や、デメリットなども合わせて今回ご紹介させていただきます。

パソコンが欲しい方や買い替えを検討している方は参考にしてみてください。

Be-stockの悪い口コミ・評判

まずは、Be-stockの悪い口コミや評判、デメリットなどをお伝えします。

「安価というわけではない」という悪い口コミ・評判

Be-stockは他の中古パソコンショップと比較すると、同じようなスペックを比較したときに少し割高になっています。

といっても、中古パソコンなので新品やメルカリなどで購入するよりは格段に安く購入することができます。

少し高い理由としては、保証が圧倒的に長いという点が挙げられます。
この辺りは良い口コミのところで詳しくお伝えします。

商品の品質が問題という悪い口コミ・評判

数は少ないですが、楽天の口コミを見ていると2017年にいくつかありました。

すぐに使えなくなった・・・

スーパーセールで安かったので購入しました。商品ランクがCの記載がありましたが、商品の詳しい状態が分かりませんでした。届いた商品は天板が大きく割れており、がっかりでした。実物の写真位は掲載してもらいたいです。

商品説明にはなかった各種破損や削れ、剥げがあり、あまりにもひどく、驚いています。

引用元:楽天

というような口コミが見られました。

確かに、ネットショップの中古パソコンの欠点の一つとして、現物確認ができないことは初めて利用する方からすると、不安に思う点の一つですね。

ただ、こういった口コミは過去のもので2024年には、こういった悪評を見つけることはできませんでした。

各種SNSを見ても、そういった悪評を見つけられなかったので改善されているのでないでしょうか。

Be-stockの悪い口コミ・評判の総評

Be-stockの悪い口コミや評判は以下のような点が挙げられます。

  • 最安値というわけではない
  • 商品の品質が悪い時代があった

こういった点から初めてBe-stockを利用するユーザーは不安に思うかもしれませんね。

ここで、ならBe-stockで購入するのは控えようと思う方もいるかもしれませんが、
一旦立ち止まって次のBe-stockの良い口コミや評価を見てから検討しても遅くはありません。

Be-stockの良い口コミ・評判!

SNSでの評価が高い!いう良い口コミ・評判

SNSの評価は参考にしてみるといい・・・

といったようにSNSでは高評価です。

よく、SNSはステマみたいな案件とか誇大広告の可能性もあると考えるかもしれませんが、
今回紹介した方々は、リンクなどを貼っていないので純粋な高評価だといえます。

そういう方々が高評価をするということは本当に利用する価値があると言えますね。

一年保証!という良い口コミ・評判

すべてではありませんが、ほとんどのパソコンとタブレットが一年間の長期保証の対象となっている点です。

こういった保証は中古パソコンの保証期間としてはとても長い期間になります。
家電のメーカーの保証期間と同じぐらいの長さなので、初心者でも安心して購入することができます。

ただし、一部は保証の対象外となっていますのでしっかり確認しておきましょう。

「交換・返品サービス」の対象外
  • 商品情報として記載されていた事項に起因する場合。
  • 商品販売時に当店が記載したないよう以外のスペックの相違。
    ※記載にない詳細なスペックにつきましては購入前にご質問ください。
  • PC本体ではなく、付属品および消耗品の不具合(バッテリー・内蔵電池を含む)
  • 特定の機器・ソフトウェアとの間で生ずる不具合(一般に相性と呼ばれるもの)
  • ご購入後に発生した、液晶ディスプレイパネルの『ドット抜け(画面上の黒い点)』および『輝点(画面上の明るい点)』
  • 通常の使用状態における、自然消耗および劣化
  • アプリケーション・ソフトおよびデータの毀損・滅失
  • 事故・災害に起因する不具合・故障。

また、下記の場合は交換・返品サービスの対象ともなりませんのでご注意ください。
お客様による輸送、移動時の落下、衝撃等、お客様の取り扱いが適正でないために生じた故障・損傷。

さらに、30日以内なら交換サービスもあり、

  • 持っているカバンに入らなかった。
  • 使用する予定だったソフトウェアが使えない。
  • コンディションが気に入らない。

といった場合でも別の商品と交換することができます。

15時まで即日出荷可能!という良い口コミ・評判

be-stockでは、15時までの注文でその日に出荷することができます。

そのため、西日本であれば、翌日には商品が到着します。
東日本で翌々日となっています。

急にパソコンが必要になったとしてもすぐに対応することが可能です。

メーカー品を扱っている!という良い口コミ・評判

中古なのでメーカー保証はありませんが、東芝やNEC、DELL、HPなどの有名なメーカーのパソコンも安価で取り扱っているので、中古パソコンを購入したことない方でも安心して購入することができます。

1997年からwebでの販売という実績!という良い口コミ・評判

Be-Stockは1997年にWEB通販を開始しています。

その信頼から、大学や企業などの法人への販売実績もあり信頼のある中古パソコンショップです。
これだけ長い間、企業として成り立っているということは信頼も保証されています。

Be-stockの良い口コミ・評判の総評

Be-stockは28年もの販売実績があり、法人への販売も行なっているため、とにかく安心で安くパソコンを購入したい方にとってはおすすめのショップです。

これから、パソコンを使った副業や大学でパソコンが必要という方にとってはかなりおすすめのショップです。

以下のボタンから商品のラインナップを見ることができるので是非覗いてみてください。

Be-stockをおすすめしない人

安くて保証もしっかりしているbe-stockですが、以下のような方は購入しない方がいいですよ。

  • オンラインゲーム実況を始めたい方
  • 動画編集を本格的に始めたい方

といった方はあまりおすすめできません。

この2つのことをする方は、かなりのスペックが必要になります。
ただ、動画編集といってもショート動画や多少の切り貼り、テロップ程度であれば、十分に使うことができるものを売られています。

そのあたりは、しっかりと調べて購入するようにしましょう。

Be-stockをおすすめする人

反対にBe-stockで購入するのがおすすめな方は以下のような方です。

  • オフィスソフトを使うのにパソコンが必要な方
  • 大学や副業でパソコンを使いたい方
  • とりあえずパソコンが欲しい方
  • サブのパソコンが欲しい方

これらの方にはかなりおすすめです。

Be-stockについての5つのQ&A

Q1.
送料はいくらですか?
A.

ノートPCは1台1,100円、デスクトップは1台1,650円です。詳細につきましてはこちらをご覧ください。

Q2.
WordやExcelが使いたいのですが、Microsoft Officeは入っていますか。
A.

当店で現在販売している商品につきまして、Microsoft Office製品が付属する商品はございません。
オプションとして別売しておりますので、必要に応じてご選択ください。

Q3.
届いた商品に、記載になかった不具合がありました。
A.

お届け日から1年以内であれば返品・交換・修理等の無償保証をご提供しております。
ご購入時に商品の状態として記載がある不具合につきましてはご対応いたしかねますのでご了承ください。
また、ジャンク品につきましては保証はございません。
なお、初期不良であっても他店において発生した修理費用等の補填はできませんので、まずカスタマーセンターにご相談ください。

Q4.
注文したのにメールが届きません。
A.

ご注文時のメールアドレスの誤入力、もしくは迷惑メールに振り分けられている可能性が考えられます。
また、携帯・スマートフォンのメールアドレスでご登録の場合、当店からのメールが届かない場合がございます。当店からのメールアドレスが届くようにご設定をお願いいたします。
スマートフォン・携帯電話のメールの設定につきましては当店ではお答えするのが難しいので、携帯ショップ等でお尋ねくださいますようお願いいたします。 誤入力しているかどうかにつきましてはログインいただければアカウント情報を確認できます。
誤入力がなく、設定にも問題がない場合、カスタマーセンターにお電話またはメールにてご連絡下さい。

Q5.
キャンセルしたいです。
A.

できるだけ早めにご連絡下さい。
ご注文状況をお調べし手続きをせていただきます。
なお、この場合(返品処理をおこなうことになります)、発送時の送料、代引き手数料、返品の送料、ご返金に際し金融機関に支払う手数料など、お客さまにご負担いただきますことをご了承ください。 また、既にお届けのご注文のキャンセルは、特別な場合を除きお受け出来ませんのでその点に付きましてもご了承下さい。

Be-stockについてまとめ

中古パソコンショップのbe-stockの口コミや評判などをお伝えしました。

ヤフオクや他の中古パソコンショップなどと比べると少しお高いですが、保証1年間あり、サポート体制も安心できるものとなっています。

他にも、企業や大学などにも販売している実績があるため、大量注文にも対応しています。

とりあえずパソコンが欲しい方はbe-stockで購入してみてはいかがですか?

サイト名中古パソコンショップ Be-Stock
会社名アイ・ティー・エス・ジャパン株式会社
住所東京本社
〒105-0004 東京都港区新橋5-13-1 新橋菊栄ビル9F
鹿屋事業所
〒893-0009 鹿児島県鹿屋市大手町1-1 リナシティかのや1F
電話番号tel:0994-41-5249
(カスタマーセンターの営業時間は月曜~金曜 10:30~18:00 (ただし土日・祝日及び当店の定める休業日を除く)
メールアドレスお問い合わせはこちら

コメント

error: Content is protected !!
タイトルとURLをコピーしました