PR

時間がない方向け:SARAスクールの口コミや評判は?受講講義は140種以上!?

このサイトには広告が含まれています。

SARAスクールをご存知ですか?

『女性のためのスキル取得スクール』
となっています。

受講できる講義はなんと140種以上で、趣味関係の資格から、転職、就職に活かすことのできる資格まで様々なものがあります。

スクールの中には、詐欺まがいなスクールもあるなか、SARAスクールはどうなのでしょうか?
今回は、そのあたりもお伝えしながら、SARAスクールの口コミや評判、料金について詳しくお伝えします。

結論だけ知りたい方はまとめをご覧くださいね。

この記事はこんなかたにおすすめ!
  • 資格取得スクールを悩んでいる方
  • SARAスクールを検討している方
  • おすすめの資格を知りたい方

SARAスクールの悪い口コミ・評判

SARAスクールに関するデメリットや悪い口コミ、欠点についてはじめにお伝えします。

料金が高額という悪い口コミ・評判

どの資格を取得するのも費用が調べた感じ一律で、¥79,800必要になります。

この価格を高いと取るか安いと取るかなのですが・・・
個人的には高額だと思います。

悪い口コミのところでも掲載するのですが、どれも国家資格関連ではないためです。
直接の国家資格ではなくても、
例えば、愛玩動物飼養管理士を持っていれば、動物関係の仕事を開業する時必須の資格として使うことができます。

この資格は費用は2級であれば合計4万円必要になります。
(受講料¥32,000+試験合格後の登録料¥8,000)

その資格と比べても以下の表を見ても高額なことがわかります。

基本コースプラチナコース
講座内容講座ごとに関連する二つの資格に関して勉強できる
受講料59,800円79,800円
受講期間6ヶ月(最短2ヶ月)
添削回数5回5回+卒業課題1回
資格試験公式サイトで各自申込免除(課題提出のみで卒業と同時に二つの資格を取得)
認定試験受験費用各資格10,000円(税込)※計20,000円免除

ただ、どの講義も基本的に2つの資格を取得することができます

プラチナコースは卒業課題を提出することで、試験を免除することができます。
ただ、試験の受講料も1万なので費用的にはどちらのコースを選んでもあまり変わりません。

しかし、『試験会場に行けないという方』や『受かるか心配』という方はプラチナコースを利用することで、確実に資格を取得することができるので、試験に不安がある方や試験会場に行けないという方にはおすすめです。

役に立つのかが不安という悪い口コミ・評判

先ほどもお伝えしましたが、受講資格が国家資格関連や何かの申請に必要なものではありません。

そのため、『怪しい』『本当に役に立つの?』という口コミがちらほら見られます。

実際に国家資格のものがないため、不安に感じると思われる方は多いと思います。
しかし、資格として履歴書やブログやSNSで掲載できるため、自分の価値を高めることはできる資格になります。

テキストが薄い場合があるという悪い口コミ・評判

講義によっては、『テキストが薄い』『内容が浅い』と言われていることがあるみたいです。

私はそのような口コミを見つけることはできませんでしたが、情報を集めていると、そういった口コミを書いているページがたくさんありました。

しかし、テキストの内容が充実していたということも書かれてました。
このあたりは、受講する講義によって変わるものだと思います。

テキストが薄いという口コミよりも私が気になった点、

当スクールはテキスト学習のみとなっており、DVDや映像の教材はご用意がないものとなります。

引用:saraスクール よくある質問

テキスト読み込まないと正しいスキルを身につけることができないという点です。

そのため、実際の口コミに

少し難しかったですが、何とか終了しました。

引用元:SARAスクール

という口コミがありました。

そのため、『簡単に資格を取りたい』という方にはおすすめできないスクールなのかもしれません。

SARAスクールの悪い口コミ・評判の総評

SARAスクールは

  • 民間資格を取得できるスクール
  • 比較的高額なスクール
  • テキストのみのスクール
  • 試験を受ける場合は1万必要

という点がデメリットや悪い点になります。

次はSARAスクールの良い点についてお伝えします。

SARAスクールの良い口コミ・評判!

SARAスクールの良い点は5つあります。

その5つを一つずつ詳しくお伝えします。

141種の講座があるという良い口コミ・評判

サイトによっては290種や280種と掲載されていましたが、
公式サイトを数えると合計講座数は141種でした。

主な講座は以下のジャンルに分かれています。

SARAスクールの講座ジャンル
  1. 心理学・カウンセラー
  2. 美容・健康
  3. 占い・スピリチュアル
  4. ハンドメイド
  5. ペット
  6. 植物
  7. ドリンク
  8. 美容食
  9. 片付け・収納
  10. デザイン
  11. ビジネスマン・スキル
  12. 趣味・アート

というジャンルに分かれています。

ちなみに国家資格という欄がありますが、SARAスクールで受講できるものはありませんでした。

そのため、受講できる講座は上記の13種に分かれています。

様々なジャンルの講義を受講することができるため、様々な場面に活かすことができます。

卒業後に資格取得できる!という良い口コミ・評判

プラチナコースを受講した方限定ですが、卒業と同時に資格を取得することができます。

ほかの講座とも迷ったのですが、受講しやすい価格で、確実に資格取得を目指せるSARAスクールを選びました。私はプラチナコースで受講したのですが、やはり修了と同時に資格が取得できるのは魅力的でしたね。

引用元:SARAスクール

という口コミが多くありました。

試験を受けても100%受かるとは限りません。
確実に資格を取りたい方や受験に苦手意識がある方、短期間で確実に資格を取得したい方は、資格認定試験を免除できるSARAスクールのプラチナコースを受講するといいですよ。

プロ監修のオリジナルテキストという良い口コミ・評判

SARAスクールのテキストはどれもプロが監修しており、各種業界の最前線で働いています。

SARAの心理カウンセラー講座で使用する教材は、プロが監修した完全オリジナルです。
心理カウンセラーの基礎知識から実践的な内容まで、初心者でも無理なく学べる内容になっています。

引用元:SARAスクール

テキストだけでなく、問題集や添削課題まですべてプロの先生によって監修されており、資格協会にも認められている内容です。

そのおかげで、卒業するだけで2つの資格を取得することができます
また、練習問題や5回の添削課題があることにより、学習の定着度を確認できます。

回数無制限で質問できる!という良い口コミ・評判

独学していたり、問題集や教科書を読んでいると、よくわからないということがありせんか?

テキストを読んでいると「こういうときはどうなんだろう?」
と疑問に思うことがありますよね?

こういった時に手軽に質問できるサポートが徹底しています。

受講期間内なら何度でも無料で質問ができる点も、SARAの講座で勉強を進めやすいポイントです。専属のスタッフにメールで質問をすると、翌日には回答が届きます(質問が混み合っている場合は、多少返事が遅れる可能性があります)。わからないことがあってもスムーズに解消できるので、効率良く勉強ができます。

引用元:SARAスクール

翌日には疑問を解消できるので、未経験や何も知識がない方にも受講しやすいスクールです。

資格取得まで期間が短いという良い口コミ・評判

SARAスクールの講座は受講期間を6ヶ月に設定されています。
しかし、これは1日に30分ずつ勉強していくことを想定した場合です。

もしも勉強時間を確保できるようであれば、最短2ヶ月で取得に必要な知識をにつけることができます。
また、プラチナコースだった場合は試験免除もされることからかなりの短期間で資格取得できるようになっています。

その分、勉強は大変になりますが、早めにスキルを取得したい方にとっては魅力的なメリットであり、それを理由に選んだという口コミ・評判も多数ありました。

SARAスクールの良い口コミ・評判の総評

SARAスクールのメリットや良い点は以下の点になります。

SARAスクールの良い点
  • 圧倒的な講座数
  • 卒業と同時に資格取得できる
  • プロ監修のテキストで学ぶことができる
  • 質問の回数が無制限
  • 資格取得までの期間が短い

SARAスクールをおすすめしない方

ここまで口コミや評判をまとめていきました。
その点からSARAスクールをお勧めしない方は以下のような方です。

SARAスクールをお勧めしない人
  • 国家資格を取得したい人
  • メジャーな資格を取得したい人
  • 趣味や好きなことがない人

これらの方は無難に違うスクールを利用することをお勧めします。

一方でSARAスクールがおすすめな方はどんな方なのでしょうか?

SARAスクールで受講するのがおすすめな方

SARAスクールは以下のような方にお勧めです。

SARAスクール受講がおすすめな方
  • スキルUPを考えている人
  • 趣味や好きなことにもっと知識が欲しい方
  • カルチャースクールを始めたい方
  • さまざま教養をつけたい方

個人的には一つ目のスキルとしてはお勧めしていませんが、2つ3つ目のスキルとしては、教養が広がるためおすすめのスクールです。

【SARAスクールジャパン】

  1. 女性におすすめの資格多数!
  2. 試験なしで資格取得可能!
  3. 一度の受講で2つの資格も!?

SARAスクールについての5つのQ&A

Q1
女性のため』とありますが、女性しか受講できないのですか?
A

性別関係なく、どなたでもご受講いただくことが可能となっております。

Q2
パソコンがないと学習できませんか
A

当スクールの講座はパソコンは必要ございません。テキスト教材にて学習していただき、課題を郵送にてご提出いただくようになります。

Q3
一度に請求できる資料は2講座までですか
A

はい。資料は一度に2講座までご請求いただくことができます。
なお、一度資料請求をすると、48時間は再手続きができませんので予めご了承くださいませ。

Q4
受講料以外に必要な支払いはありますか
A

課題提出の際の切手代、延長やテキスト等の再発行を希望される場合を除き、講座修了まで追加料金はございません。
また、資格取得後に関しましても、更新料等は必要ないものとなっております。資格を取得された後に、資格協会様発行の合格認定証、合格認定カードを任意でお申込みいただく場合のみ、各5500円の発行手数料がかかってまいります。

Q5
卒業課題(試験)とはどういうものですか
A

卒業課題は、テキストにて学習した内容の総まとめのような問題が出題される筆記の課題となっております。
添削課題をご提出後に、総まとめとして卒業課題を解き、ご提出いただいております。

他にもきになる点がありましたら下のボタンからチェックしてみてください。

SARAスクールの販売者情報

正式名称:通信教育講座で資格ならSARAスクール通信講座
会社名:SARAスクールジャパン(株式会社新生技術開発研究所)
所在地:〒107-0062 東京都 港区南青山5-17-2
電話番号:0120-968-431
交換・返品についてはこちら

SARAスクールについてまとめ

SARAスクールのデメリットや欠点は以下の点でした。

  • 趣味の資格と仕事にできる副業が混在している
  • 資格といっても民間資格になる

といったデメリットか挙げれます。

一方メリットは、

  • 価格一律で決まっている
  • 試験がなく、受講だけで取得可能
  • 資格をもつことでアピールすることができる。

というようになります。

就職することを目的で初めての資格としてはおすすめできませんが、
スキルの幅を広げたり、趣味からビジネスに移行するためのきっかけとしてはおすすめのスクールですよ。

【SARAスクールジャパン】

  1. 女性におすすめの資格多数!
  2. 試験なしで資格取得可能!
  3. 一度の受講で2つの資格も!?

コメント

error: Content is protected !!
タイトルとURLをコピーしました