PR

蛍光灯が2027年に生産終了!?今のうちにLEDライトに

このサイトには広告が含まれています。

どうもtakunekoです。

最近、家電についての記事を書いていて節約するにはLEDがおすすめという記事を書いたばかりなのですが、この記事を書いた翌日ぐらいになんと!

2027年に蛍光灯の生産終了』というニュースが飛び込んできました!

2023年10月末にスイスのジュネーブで開催された水俣条約では決まっていたことらしいのですが、個人的にタイムリーだったので、
今回は『なぜ蛍光灯の生産が終了したのかという事』と、『蛍光灯を使っている会社や家庭はどうしたらいいのか』をお伝えしますね。

なぜ蛍光灯は生産終了に?原因は水銀だった!?

蛍光灯の生産終了に大きく関わっているのが『水銀』という成分になります。

この水銀を使用する事で生態系に悪影響を及ぼす可能性が大いにあるあため水銀という成分を使わないようしようという方向性に世界的になっています。

この理由の一つが、日本で起こった水俣病(みなまたびょう)が原因とされています。

簡単に水俣病について説明すると・・・

熊本市水俣で昭和28年から35年にかけて、患者発生数111名、うち死亡者42名を出したことから名付けられた病気。
学工場から海や河川に排出されたメチル水銀化合物を、魚、エビ、カニ、貝などの魚介類が直接エラや消化管から吸収して、あるいは食物連鎖を通じて体内に高濃度に蓄積し、これを日常的にたくさん食べた住民の間に発生した中毒性の神経疾患です。

環境省:水俣病情報センター

この病気の原因は工場排水によるものが原因でしたが、この事件までは水銀がそこまで悪いものという認識がなく、体温計などにも使用されていました。

こうした水銀の危険性から、水銀を排出しないようにしているため蛍光灯の生産が中止されることとなりました。

蛍光灯を使っている家庭はどうすればいいのか?2つの方法があります!

こうした背景から、蛍光灯の生産が2027年に終了すると言うことになりました。

ただ、今回の条約では生産と輸入出が禁止とされているだけなので、今ある在庫は販売できるので蛍光灯が今すぐ使えなくなるということはありませんよ。

ですが、先を見越して行動しておく必要があります。
すぐに対応できるように、対応方法を2つご紹介しておきますね。

今の照明機器に対応できるタイプのLEDライトを使う

一つ目は今の照明機器と互換性のあるLED照明を付け替えるという方法です。

家庭にある照明で一般的なものだとこのような形状のものを使っているのが多いと思います。

▼丸型蛍光灯

LEDにも下のような丸型の形状の物があります。

▼LED丸型

学校の照明のようなな真っ直ぐな蛍光灯のLED版もあります。

ただ、使えない照明機器もあるため、メーカーは照明自体を買い替えることを推奨しています。

そのせいなのか、若干お高めだったり地方だと販売していない事もあるのがあります。

照明機器をLED専用のものに変える

もう一つの方法は照明機器の買い替える方法です。

買い替えと聞くと高そうだとかめんどそうと思うかもしれませんが、意外と安く購入することができますよ。

▼LED照明

付け替えるのも簡単ですが、少しコツがいるので業者に頼むこともできますよ。
購入した量販店でも交換してくれる事もあるので相談してみてはいかがでしょうか?

LED照明の業者探しは【簡単・無料・厳選優良業者】のEMEAO!


今回はここまで!

私自身も照明機器を交換する方が将来的にもおすすめです!

さらに2020年より前の照明機器を使っている方は、互換性のLEDが使えない場合もあるので、照明機器ごとを交換する方がおすすめですよ。

愛媛県地域限定になりますが、照明機器の交換のご相談することもできますのでお問い合わせくださいね。

では今回はこの辺で(^^)/~~~

コメント

タイトルとURLをコピーしました